急に水漏れした場合には早急に原因と対処を行う。

 

引越し後、冷蔵庫から急に水漏れをし出したのですが・・・


 

 

 

引越し時や引越し後には、冷蔵庫から急に水漏れが生じる事が起こりえますので、慌てず落ち着いて見てみましょう。

 

ズバリ水漏れする原因はコレです!

  • 蒸発皿の水があふれ出している
  • 製氷機の氷詰まり
  • ドレンホース(配管)の詰まり
  • ドレンパン(蒸発皿)の割れ
  • 扉のパッキンが破損し、密閉できていない

 

蒸発皿の水があふれ出している

 

比較的新しい冷蔵庫だと、霜取り機能で溶け出した水は蒸発皿に排出されて自然乾燥させる構造になっています。

 

この機能が働かず、また水の行き場が無くなりあふれだすというのが水漏れの主な原因のため、まずは蒸発皿に水が溜まってあふれていないかを疑って下さい。

 

 

 

水抜きされていない方は、水の抜き方や蒸発皿の水抜き方法を一度ご確認下さい。


 

また、蒸発皿が冷蔵庫の背面の所定の場所にすき間なくしっかり取り付けてあるかも併せてご確認下さい。

 

製氷機の氷が詰まっている

 

たとえば、電源を抜いたが氷が完全に溶け切れていないままの状態で運び、再度電源を入れた場合ではパイプの中で半溶けの氷の詰まりが生じ、水があふれるという事象も起こり得ます。

 

 

この場合では、再度中身を空にし電源を抜き、1,2日様子を見る事で下部の蒸発皿に溶け切った氷の水がたまるのでそれを廃棄する事で解決します。

 

 

 

次に、自動製氷機能が付いているタイプの冷蔵庫で、氷を取り除かずタンクに水を溜め込んだまま運搬した場合に水が漏れ出すケースが挙げられます。

 

 

 

この場合は、製氷機付近やその直下で水が漏れ出しますので原因が判別しやすく、タオルで水を拭き取りつつタンクから水を抜き氷も全部取り出すと良いでしょう。

 

 

 

氷を全て取り除いたが、まだ水漏れがする場合は、製氷機の故障が考えられます。


 

 

ドレンホースの詰まり

 

また、その他の原因として運搬の作業とは関係ありませんが、内部にあるドレンホース(霜取りの水を流すホース)が詰まっている場合にも水が逆流をし水漏れが起こります。

 

 

電源を入れた後に、受け取り皿に水が貯まっているかの確認を行って下さい。

 

 

もしも、受け取り皿が濡れていない場合は、排水経路の配管内どの個所かで詰まりが生じ、冷蔵庫内に水があふれるという症状が出ます。

 

 

この場合は1か所ずつの確認が必要なため、ご自身で解決せずにメーカーや電気店に問い合わせてください。


 

 

蒸発皿が割れている

 

冷蔵庫下部にある蒸発皿(ドレンパン)が割れていないかの確認も併せて行って下さい。

 

受け取り口が無いと、床下に水漏れを発生させてしまいます。

 

 

蒸発皿の場所が分からない場合は、ネット上でメーカー名と型番で検索し取扱説明書を参照するとすぐ分かります。


 

 

パッキンが破損している

 

次に、冷蔵庫の扉部分にあるパッキンの破損が無いかの確認も行って下さい。

 

扉がしっかり密閉されていない場合、冷蔵庫内で外気が結露を起こし、水漏れの原因を発生させてしまいます。

 

 

引越し時の運搬中に起こる水漏れは、水抜きが甘かっただけなので特に問題視する必要はありません。

 

しかし、設置後の水漏れは上記のように原因を一つずつ追及する必要があります。

 

 

電源を切っているにも関わらずタンクに水を入れたままにすると雑菌やカビが繁殖する危険もあります。

 

もし故障を感じたら早急に運搬をした業者とメーカーに連絡を入れて対応を仰ぐようにして下さい。